2008年6月10日火曜日

ちょっとそこまで。

研究室活動の息抜きに、ちょっと遠出して二人で日光に行きました。
初日光。
修学旅行は小中高と関西でしたので。

しかし、調査のない旅行というのは、かくも楽しいものか。
いえ、現地調査も、好きです船引。

東武線の快速で浅草から2時間。¥1,300ちょっと。
「新宿から一本で日光」を目指すも、懐具合の風通しの良さにあえなく断念。
概してJR路線は高いような気がする。


上今市駅下車→杉並木→報徳庵の蕎麦→杉並木(国道119号)2時間徒歩→日光駅→タクシー→東照宮→歩く→太郎杉→金谷ホテル→団子→日光駅→宇都宮→餃子とビール
日帰りなので温泉は逃した。

写真は、いわゆる日光の手前にある、旧日光街道の杉並木。
舗装されていない路面が足にやさしい。
人が少ないのも静かで良いです。
両脇を流れる清流がなんとも。

報徳庵でそばをいただきました。
観光地価格品質かと思いきや、美味でした。
縁側で食べられるのが嬉しい。



お約束の東照宮。午後は雷雨でした。

写真はオランダからの舶来品、回るナニガシに施された象の装飾。
逆光気味です。迫力ありませんか。

周辺も落ち着いた感じに整備されていて、ゆっくり散歩できます。

この階段、幅3メートルくらいありそうですが、踏面が全部一枚の石で出来てます。
重いに違いない。

雷雨に打たれた苔が目に優しい。


写真がぶれているのは日の光が足りないせいです。



階段を登り詰めたところのアイストップ。
「お〜いお茶¥150」のみの自販機。

修学旅行中の小学生が突っ込みを連発。


写真がぶれているのは日の光が足りないせいです。






金谷ホテル。何が有名なんでしたっけ。

写真は別館です。
一泊数万円から。
こちらは、中は見られず。

大谷石の使われている洋館は、ロビーに侵入できました。
ソファに座って窓の外を眺めると、雨にぬれた緑。


ロシア文学と原稿用紙を持って一週間くらい隠遁したい。


帰りは、宇都宮経由で、懐かしのハリ木君に会ってきました。

餃子を振る舞っていただきました。みんみん。
味もなかなかですが、安いのが嬉しい(僕は払ってませんが)。

公僕は酒を飲まんのだそうです。

0 件のコメント: